心肺機能

心肺機能は一定の運動を長く続けることができる体力や粘り強さなので、高いほど活動的に、長く体を動かし続けられると思います。

昔から私はそこまで高くないんですよね。

この心肺機能はジョギングなどの低めの運動強度の運動を可能な限り長い時間行うこと、最大酸素摂取量の40%以上確保することが必要だそうで、ジョギングをする前までは、意識していなかったので、当然に心肺機能が高くなることもありませんでした。

 

ランニングやジョギングを始めた今年3月あたりは、33〜34程度であった心肺機能も、今では37程度にまで上がってきました。

6月下旬からは朝8時くらいでも晴れている日は、湿度が高いこともあり、20〜25分程度の運動しかしていなかったので、心肺機能はほぼ横ばいです。

早く梅雨が明けないですかね。

東京出身なので、利根川水系のダム貯水率を見ると、今のところ比較的ほぼ満タンに近い感じですね。

https://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000111.html

ってことは、梅雨が明けても大丈夫なのかもしれません。

 

昨日は、ジョギング、スクワット、お散歩でした。

f:id:diet-nagano:20240714072715p:image